北海道道2号洞爺湖登別線

イメージ 1
北海道道2号 洞爺湖登別線
起 点:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
終 点:北海道登別市登別東町3丁目
総距離:46.2㎞
走行日:2010年01月31日・2010年02月11日
 

 

 
国道230号線を洞爺湖温泉の方向に走って行きますと、
イメージ 2
 
の看板が出てきます。
道道2号線は230号線との交点から始まります。
 
起点からおよそ2kmほどいくと、洞爺湖温泉街に出ます。
イメージ 3
 
CMでおなじみの(おなじみなのは北海道だけかもしれないけど)サンパレスです。
入ったことないのでコメントは特にありません。
イメージ 4
 
 
5分と掛からず温泉街を抜けると、虻田郡洞爺湖町から有珠郡壮瞥町に入ります。
 
しばらく行くと道道703号線との交点に出ます。
イメージ 5
 
越えると左手に洞爺湖が見えます。
イメージ 6
 
道道132号線との交点あたりで洞爺湖とお別れします。
イメージ 7
 
9kmのキロポストを越えたあたりで、国道453号線と出会います。
ここを左折して、しばらく国道と重複して進んで行きます。
イメージ 8
 
 
左手に道の駅「そうべつ情報館i」が見えてきたので寄り道します。
イメージ 9
 
イメージ 10
情報館というだけあって、パソコンが2台置いてあり、壮瞥町の情報が閲覧できるようになっていました。
売店では周辺で取れた農産物が売られていました。
果樹園もあるようで、りんごも売っていました。
 
ここで初の道の駅切符をゲット!
イメージ 11
 
食事もしたかったのですが、・・・レストランがない?
向かいに食堂らしきものはあるのですが、休業中?
 
仕方ないので先に進みます。
 
 
果樹を売る売店が何件かありました。
良い時季になれば賑わって・・・いるのかな?
イメージ 12
 
さすがに国道だけあって除雪もしっかりしています。
天気も良くて、路面状態も良好。
車も少ないとくれば、ついついスピードを出しがちですが、安全運転を心がけて行きます。
 
 
ん?なんだ?
「ザ・ラーメン」この先300M?
イメージ 13
 
ん~微妙な感じだけど、お腹すいたからよっていくかな。
 
 
・・・あれ?見落としたかしら?
けっこう走ったけど見当たらない??
 
 
と言ってる間に、国道453号線とお別れして、再び単独路線となります。
イメージ 14
 
道道922号との交点を越え、
イメージ 15
 
しばらくは乾燥路面で快適に進んで行きます。
が、徐々に路面が見えなくなって、
オロフレスキー場を越えたあたりから圧雪、アイスバーンに。
イメージ 16
 
そして、いよいよオロフレ峠に向かって登って行きます。
登りながら、結構急なカーブが続きます。
イメージ 17
 
しばらくそんな感じで進んでいくとゲートが見えてきます。
ここから、冬季間は17時か翌9時までの間、夜間通行止めとなります。
イメージ 18
 
 
おや?カメラマークのついた駐車場。
イメージ 19
 
展望が良いのかしら?
と、入ってみたのですが、
イメージ 20
 
雪山・・・。
まぁ、予想はしてたけどね。
 
 
さてさて、ぐいぐい行きましょう。
 
 
ある程度の直線が続いた後、さほどきつくないカーブ、というような道が続きます。
 
 
む?道端に車が止まっている。
どうやらスノーモービルを運んできた車の模様。
そして、ここからオロフレ峠に行ける様なのですが、雪で埋まってる・・・。
イメージ 21
 
スノーモービルなら行けるんだろうね~。
ちょっと羨ましい。
 
 
ま、行けないならしょうがない。
さくさく進みましょ。
 
 
オロフレトンネルを越えます。
トンネルの中で登別市に入ります。
イメージ 22
 
抜けた後も覆道が続きます。
今回走行した中で、一番怖かったのがこの覆道。
ツルツルで、お尻をフリフリしながら進んで行きました。
 
ん~、サンバー君、結構滑るね~。
ホイールベース短いからかしら?
 
 
どんどん下って、再びゲートを通り抜け、
イメージ 23
 
カルルス温泉を右手に見ながら進みます。
路面も徐々に良くなっていきます。
 
登別温泉に向かう道を越え、
イメージ 24
 
道道782号との交点を越え、
イメージ 25
 
道道350号との交点を右折し、
イメージ 26
 
2車線の道になります。
みんなどんどん追い越していく。
ん~、若いと勢いもよいね~。
イメージ 28
 
あれ?また道道350号との交点が?
イメージ 27
 
 
道央道「登別東インターチェンジ」入り口を越え、
イメージ 29
 
国道36号線との交点にて、終点となります。
イメージ 30
 
でも、こっちも起点になってる?
なんでだ?
イメージ 31
 

 
およそ1.5時間のドライブでした。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください