そして、トンネル。
朝里峠トンネルにて峠を越えます。
トンネルの中で小樽市から札幌市に入ります。
札幌国際スキー場を越え、単調な山の雪道を走って行きます。
札幌国際スキー場を越え、単調な山の雪道を走って行きます。
ん~、雪山しかないし、単調だし、冬に来るべきではないのかしら?
などと思いつつ、走っていくと
などと思いつつ、走っていくと
四ッ峰トンネル手前でいったん停止させられました。
帰ってから調べると、大規模なひび割れが発生している模様。
知らずに通り過ぎたけど、大丈夫なのかしら?
帰ってから調べると、大規模なひび割れが発生している模様。
知らずに通り過ぎたけど、大丈夫なのかしら?
四ッ峰トンネルを越えると、札幌湖の横を通りながら、3つほどトンネルをくぐります。
途中に札幌湖の展望台があります。
冬なので、今日はスルーします。
途中に札幌湖の展望台があります。
冬なので、今日はスルーします。
ダムから下り、道道95号 京極定山渓線との交差点を越え、
いよいよ終盤、定山渓の町へと入って行きます。
いよいよ終盤、定山渓の町へと入って行きます。
ここを右折して、
定山渓温泉街を通り、
定山渓温泉街を通り、
終点。
およそ1時間のドライブでした。
およそ1時間のドライブでした。